13歳

13歳全 41 件

公開講座 【公開講座】シナモンエピのリース<小4~大人> 2023年10月期

エピはフランス語で“麦の穂”の意味です。基本のエピは麦の穂の形に成形し焼き上げます。今回作るエピは生地にシナモンシュガーを巻き丸く成形し、焼成後にアイシング、フルーツをトッピングし、リボンを付けてリース風に仕上げます。(......

日時 12/17 日曜日 11:00~13:00

【秋のおためし】いけばな・小原流<小1~中学生> 2023年10月期

小さい時からお花に親しむ。子どもの感性でお花をいけてみる。そんな場を提供するのがこの教室です。いけばなを基本からやさしく、ていねいに教えます。そしてお花を手にする楽しさ、お花の美しさを知っていただきます。小原流のカリキュ......

日時 9/26 火曜日 15:30~18:30

【秋のおためし】子ども空手教室~はじめての極真空手~<年少~中学生> 2023年10月期

日時 9/26 火曜日 16:30~17:30

【秋のおためし】新体操リズム&フレックスB<小4~中学生> 2023年10月期

新体操はバレエを起源とするスポーツです。音楽に合わせてボールやリボンを使って楽しく踊ったり、柔軟体操や基礎運動を行います。感性やリズム感を養いながら、強くてしなやかな美しい身体への成長を促します。期の最後には教室内で発表......

日時 9/26 火曜日 18:20~19:20

【秋のおためし】ピアノ教室(個人30分)<3歳~高校生> 2023年10月期

音楽は、演奏する人だけでなく、周りの人の人生をも豊かにする可能性を持っています。楽譜の読み方やテクニックの基礎から、また音楽に合わせてリズムを打ったり、色々な曲をドレミで唱ったりしながら、自然にリズム感、音感等を身につけ......

日時 9/28 木曜日 16:00~18:30

【秋のおためし】子ども空手道*毎週クラス<小4~中学生> 2023年10月期

現代社会の中で、子どもたちの環境もめまぐるしく忙しくなり、ストレスを抱える子どもたちも増えてきています。そんな忙しい子どもたちに、元気いっぱい大きい声を出して体を動かす「空手」を習ってみませんか?土曜日の朝に思いきり動い......

日時 9/30 土曜日 11:00~12:30

【秋のおためし】サタデーピアノ(個人30分)<小1~中学生> 2023年10月期

ピアノが楽しいと感じるようになることが大切です。楽しくレッスンすることにより、個性を発揮し、上達を促します。講師が楽譜の読み方から丁寧に指導します。...

日時 9/30 土曜日 14:00~16:00

新設講座 土曜の夜の書道塾<中高生> 2023年10月期

目標を持って取り組みたい、日常使いとして身に付けたい、もう一度始めたい、表現したい等、思いはいろいろ。さあ、今ここから始めましょう。初めての方には大筆と小筆、まずはじっくり基本から指導します。又それぞれのペースで進みます......

日時第2・4 土曜日 18:30~20:00
10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、12/23

はじめての子どものお琴(個人30分)<年中~高校生> 2023年10月期

“お琴が弾けたらかっこいい!”5歳のお子様からご参加できます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴は、お子様の集中力を養うのに......

日時第1・3 木曜日 13:00~18:30
10/5、10/19、11/2、11/16、12/7、12/21

やさしいお琴のおけいこ(個人30分)<年中~高校生> 2023年10月期

“お琴が弾けたらかっこいい!”5歳のお子様からご参加できます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴は、お子様の集中力を養うのに......

日時第2・4 月曜日 13:00~18:30
10/23、10/30、11/13、11/27、12/11、12/25

PAGE TOP