邦楽全 5 件
しの笛(横笛)・太鼓<中学生~> 2019年1月開始
日本人の心の中にしっくりと溶け込んでいる不思議な音色。しの(篠)笛は昔から多くの人びとに愛され、吹き継がれてきた日本の伝統的な横笛です。「横笛って音色もさることながら、絵になるから好き!」とおっしゃる方も多いのではないで......
日時 | 毎週 金曜日 18:00~19:30 1/25、2/1、2/8、2/15、2/22、3/1、3/8、3/15、3/22、3/29 |
---|
子どもの三味線*月(個人30分)<小3~中3> 2019年1月開始
三味線が弾けたらカッコイイ!今、日本の伝統文化が世界の注目を集めています。そのひとつが三味線です。たった3本の弦で、様々な曲を仕上げていきます。お教室で弾く三味線は、お子様の集中力を養うのにもぴったりです。いろいろな曲を......
日時 | 第2、4週 月曜日 13:00~17:00 1/28、2/25、3/11、3/25 |
---|
子どもの三味線*木(個人30分)<小3~中3> 2019年1月開始
三味線が弾けたらカッコイイ!今、日本の伝統文化が世界の注目を集めています。そのひとつが三味線です。たった3本の弦で、様々な曲を仕上げていきます。お教室で弾く三味線は、お子様の集中力を養うのにもぴったりです。いろいろな曲を......
日時 | 第1、3週 木曜日 13:00~18:30 1/17、1/31、2/7、2/21、3/7 |
---|
やさしいお琴のおけいこ(個人30分)<5歳~中学生> 2019年1月開始
“お琴が弾けたらかっこいい!”5歳のお子様からご参加できます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴は、お子様の集中力を養うのに......
日時 | 第2、4週 月曜日 13:00~19:00 1/28、2/25、3/11、3/25 |
---|
生田流 子どものお琴(個人30分)<5歳~中3> 2019年1月開始
お琴が弾けたらかっこいい!5歳のお子様からご参加出来ます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴はお子様の集中力を養うのにもぴっ......
日時 | 第1、3週 木曜日 13:00~18:30 1/17、1/31、2/7、2/21、3/7 |
---|