満員全 10 件
こちらの講座は人気につき満員となっていますが、キャンセル待ちができる場合もございますので、まずは一度お問い合わせください。
満席 キッズあみもの<小学生~中学生> 2025年10月期
かぎ針編みの基本技法(くさり編み・こま編み・長編み)をはじめに学び、簡単なシュシュ・コースターを好きな色の糸で制作します。 慣れてきたら応用技法(円編み・モチーフ編み)も覚えてマフラーやセーター・ぬいぐるみにも挑戦しまし......
日時 | 第2 日曜日 10:00~12:00 10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8 |
---|
満席 考える力を伸ばす 子ども作文教室<小2~小6> 2025年10月期
一人一人の個性を大切にしながら丁寧に教え、書くことに興味を持ってもらえるように工夫していきます。何をどのように書けばいいか、一緒に考えていきましょう。新しい言葉と出会い、五感を使って表現する喜びを味わってください。 また......
日時 | 第2 日曜日 10:30~12:00 11/9、12/14、1/11、2/8、3/8 |
---|
満席 想像力をのばす こどもアートアトリエ<小学生> 2025年10月期
絵画を描くことの楽しさを通して、お子様の持つ個性を伸ばすことをめざします。楽しく基本を学びながら、作品に取り組む意欲をはぐくみ、豊かな感性や発想力を育てます。 小学生が対象のクラスで、少人数制ならではのきめ細やかで丁寧な......
日時 | 第1 火曜日 16:45~18:00 10/7、11/4、12/2、1/6、2/3、3/3 |
---|
満席 観察力を高める こども絵画教室*日<小学生> 2025年10月期
大人になってから、これを描けたら…、もっと自由に想像力を発揮できたら…等と感じる機会はありませんか? 絵を描くことを通じて、想像力の基礎となる観察力・集中力を身に着けます。 子どもたちに、自由に描きながら表現する喜びを体......
日時 | 第4週 日曜日 13:15~14:45 10/26、11/30、12/28、1/25、2/22、3/22 |
---|
満席 土曜のこどもピアノ(個人30分)<小学生> 2025年10月期
ピアノが楽しいと感じるようになることが大切です。楽しくレッスンすることにより、個性を発揮し、上達を促します。講師が楽譜の読み方から丁寧に指導します。...
日時 | 第1・3 土曜日 14:00~18:00 10/4、10/18、11/1、11/15、12/6、12/20 |
---|
満席 キッズウクレレ(個人30分)<4歳~小学生> 2025年10月期
ウクレレは、とても小さくて軽く、弦の数も4本なので、手の小さいお子さまでも気軽に弾ける楽器です。楽しいをモットーに、音感を養いながら、いろいろな曲が弾けるようにレッスンします。好きな曲が弾けるようになると、喜びが実感でき......
日時 | 第2・4 月曜日 13:30~21:00 10/27、11/10、12/8、12/22 |
---|
満席 親子で楽しむウクレレ(個人30分)<4歳~小学生 / 親子> 2025年10月期
ウクレレは、とても小さくて軽く、弦の数も4本なので、手の小さいお子さまでも気軽に弾ける楽器です。楽しいをモットーに、音感を養いながら、いろいろな曲が弾けるようにレッスンします。好きな曲が弾けるようになると、喜びが実感でき......
日時 | 第2・4 月曜日 13:30~21:00 10/27、11/10、12/8、12/22 |
---|
満席 リズムダンス キッズクラス<年長~小学生> 2025年10月期
J-POPやK-POP、洋楽などの聞きなじみのあるキャッチーな曲やシーズンに合わせた曲を使って振付けを行い、踊って表現する楽しさを体験しましょう! レッスンではスキップなどの簡単な動作から始め、ストレッチやアイソレーショ......
日時 | 第2・4 土曜日 13:00~14:00 10/11、10/25、11/8、11/29、12/13、12/27 |
---|
満席 ジャイアンツヴィーナスダンススクール*水リトル<小学生> 2025年10月期
読売巨人軍公式マスコットガール「ヴィーナス」のキッズダンススクールです。 ヴィーナスで活躍した講師陣や現役ヴィーナスが直接指導にあたり踊る楽しさを感じながらリズム感や体力、柔軟性を高め、礼儀作法や協調性を育みます。発表の......
日時 | 毎週 水曜日 17:15~18:15 10/1、10/8、10/15、10/22、10/29、11/5、11/12、11/19、11/26、12/3、12/10、12/17、12/24 |
---|
満席 はじめてのジュニアフェンシング<小3~小6> 2025年10月期
ヨーロッパの騎士道から発達したフェンシング。華麗なテクニックと目にもとまらぬスピードが魅力で、世界的な大会で金メダルをとり注目されました。 現在では世界中で多くの男女がプレーを楽しんでおります。 本講座はフェンシングの魅......
日時 | 第2・4 月曜日 17:30~19:00 10/27、11/10、12/8、12/22 |
---|