学習

学習全 24 件

公開講座 【公開講座】書き初めチャレンジ<小学生> 2023年10月期

字を上手に書くためには、基本をしっかりと心をこめて書くことが大切です。筆の持ち方から、講師が丁寧に指導します。新年に向けて、書き初めにチャレンジしてみよう。...

日時 12/28 木曜日 10:00~12:00

満席 公開講座 【公開講座】表現力をプラスする こども書き初め<小1~中3> 2023年10月期

書き初めにおいて、より優れた作品を制作するためには基本が非常に重要です。この講座では、文字の形や筆順に注意を払い、筆の使い方について説明した後、作品制作に取り組んでいきましょう。書き初めの課題として、低学年は硬筆から、中......

日時 12/25 月曜日 17:00~19:00

公開講座 【公開講座】表現力をプラスする こども書き初め<小1~中3>【増設】 2023年10月期

書き初めにおいて、より優れた作品を制作するためには基本が非常に重要です。この講座では、文字の形や筆順に注意を払い、筆の使い方について説明した後、作品制作に取り組んでいきましょう。書き初めの課題として、低学年は硬筆から、中......

日時 12/24 日曜日 13:00~15:00

新設講座 2回完結キャラクターイラスト<小1~高3> 2024年1月期

自宅でYouTubeやアニメを見る機会が増え、イラストレーターやアニメーターになりたい、という夢を持つ子どもも増えてきました。「キャラクターを描きたい」という気持ちには、子どもの成長の可能性が秘められています。講師はキャ......

日時第1・3 土曜日 16:00~17:00
3/2、3/16

満席 月一回の火曜こども作文教室<小学生> 2023年10月期

「思い」を、わかりやすいよい文章で表現する楽しさを味わいましょう。そのための「コツ」や「文章のルール」などを、実際に作文しながら身に付けていきます。大切なことは「何を書きたいか」。それが見つかれば、大事な思いを言葉にする......

日時第3 火曜日 16:45~18:15
10/17、11/21、12/19、1/16、2/20、3/19

満席 新設講座 月一回の日曜こども作文教室<小学生> 2023年10月期

ふだん思っていることや考えていることをもっと自由に言葉で表してみませんか。本を読んだり作文を書くのが苦手な人でも大丈夫。何をどのように書けばいいのか一人ひとりの興味を大切にしながら、題材の見つけ方や、人に伝わる書き方につ......

日時第3 日曜日 10:30~12:00
10/15、11/19、12/17、1/21、2/18、3/17

満席 考える力を伸ばす 子ども作文教室<小2~小6> 2023年10月期

一人一人の個性を大切にしながら丁寧に教え、書くことに興味を持ってもらえるように工夫していきます。何をどのように書けばいいか、一緒に考えていきましょう。新しい言葉と出会い、五感を使って表現する喜びを味わってください。また、......

日時第2 日曜日 10:30~12:00
10/8、12/10、1/14、3/10

新設講座 ほめて育むジュニア硬筆・毛筆<年少~小6> 2024年1月期

この講座では、一人ひとりの個性に合わせた指導方法で、段階的に練習を進めほめて育み良い点を伸ばしていきます。硬筆は、鉛筆の持ち方や文字を書く時の姿勢からスタートし、学年に合わせたことわざを選び、手本を見ながら文字の形やバラ......

日時第2・4 木曜日 16:30~18:00
1/11、1/25、2/8、2/22、3/14、3/28

満席 想像力をのばす こどもアートアトリエ【絵画クラス】<小学生> 2023年10月期

絵画を描くことの楽しさを通して、お子様の持つ個性を伸ばすことをめざします。楽しく基本を学びながら、作品に取り組む意欲をはぐくみ、豊かな感性や発想力を育てます。小学生が対象のクラスで、少人数制ならではのきめ細やかで丁寧なレ......

日時第1 火曜日 16:45~18:00
10/3、11/7、12/5、2/6、3/5

観察力を高める こども絵画教室*金<小学生> 2023年10月期

大人になってから、これを描けたら…、もっと自由に想像力を発揮できたら・・・等と感じる機会はありませんか?絵を描くことを通じて、想像力の基礎となる観察力・集中力を身に着けます。 子どもたちに、自由に描きながら表現する喜びを......

日時第3週 金曜日 16:30~18:00
10/20、11/17、12/15、1/19、2/16、3/15

PAGE TOP