幼児教育

幼児教育全 49 件

公開講座 【公開講座】忍者ナイン かけっこスペシャル<年中~小学生> 2023年7月期

忍者ナインのかけっこ教室で<速く走るコツ>を習得しよう。子どもの走り方には育ってきた過程で身に付いた癖があります。早く走るコツは実はとてもシンプルです。コツを学ぶことで身についた癖を楽しく改善しましょう。また、<スタート......

日時 曜日 7/31 月曜日 A) 16:30~17:20 B) 17:30~18:20~

【夏のおためし】サタデー・子どもフラ<年中~小学生> 2023年7月期

ハワイアンフラダンスを通して子どもの育成を目指します。曲の意味を理解し、表現方法を勉強致します。フラはエンジョイ&シェアーです。楽しみをみんなで分かち合おうという意味です。4歳から12歳まで、さまざまな年令の子どもたちが......

日時 6/3 土曜日 15:00~16:10

【夏のおためし】リズムダンス キッズクラス<年長~小学生> 2023年7月期

J-POPやK-POP、洋楽などの聞きなじみのあるキャッチーな曲やシーズンに合わせた曲を使って振付けを行い、踊って表現する楽しさを体験しましょう!レッスンではスキップなどの簡単な動作から始め、ストレッチやアイソレーション......

日時 6/10 土曜日 13:00~14:00

【夏のおためし】こども日舞・坂東流<年中~小学生> 2023年7月期

坂東流は家元の坂東三津五郎が歌舞伎舞踊を正統に受け継ぎ、現代に続いている流派です。まず、かわいい子供らしい曲をお友達と踊りましょう。皆様の大好きな動物・ちょうちょう・お姫様などいろいろ変身することもできます。楽しみながら......

日時 6/17 土曜日 13:30~15:30

【夏のおためし】<日ビギナー・幼児>大胡しづ子のバレエ教室<3歳~6歳> 2023年7月期

ダンス、クラシックの基礎をしっかり教えたのち、古典バレエ、創作バレエと進みます。すばらしい躍動、静止、美しい動き、リズム感、これらを通じ健康な体に鍛え、正しい視聴覚を学んでいきます。まずはバレエのスキップを覚えることから......

日時 6/18 日曜日 10:00~11:00

【夏のおためし】キッズ・バイオリン教室(個人20分)<5歳~中学生> 2023年7月期

子どもの頃の目覚ましい吸収力のある時期に音楽を体験することは、生活を豊かなものにすることでしょう。音楽に親しみ、音感や表現力を育みます。6か月間で4弦を使い、楽しく弾けるようになります。音楽の語法を学び、楽器の特色を生か......

日時 6/18 日曜日 10:20~15:00

【夏のおためし】親子空手道*毎週クラス<年長~小3> 2023年7月期

現代社会の中で、子どもたちの環境もめまぐるしく忙しくなり、ストレスを抱える子どもたちも増えてきています。そんな忙しい子どもたちに、元気いっぱい大きい声を出して体を動かす「空手」を習ってみませんか?土曜日の朝に思いきり動い......

日時 6/24 土曜日 10:00~12:30

【夏のおためし】子ども空手道*毎週クラス<年長~小3> 2023年7月期

現代社会の中で、子どもたちの環境もめまぐるしく忙しくなり、ストレスを抱える子どもたちも増えてきています。そんな忙しい子どもたちに、元気いっぱい大きい声を出して体を動かす「空手」を習ってみませんか?土曜日の朝に思いきり動い......

日時 6/24 土曜日 10:00~11:10

【夏のおためし】やさしいお琴のおけいこ(個人30分)<年中~高校生> 2023年7月期

“お琴が弾けたらかっこいい!”5歳のお子様からご参加できます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴は、お子様の集中力を養うのに......

日時 6/26 月曜日 13:00~19:00

【夏のおためし】リトルピアニスト(個人30分)<4歳~高校生> 2023年7月期

日時 6/26 月曜日 15:00~19:00

PAGE TOP