12歳全 59 件
新設講座 リズムダンス キッズクラス<年長~小学生> 2023年1月期
J-POPやK-POP、洋楽などの聞きなじみのあるキャッチーな曲やシーズンに合わせた曲を使って振付けを行い、踊って表現する楽しさを体験しましょう!レッスンではスキップなどの簡単な動作から始め、ストレッチやアイソレーション......
日時 | 第2・4 土曜日 13:00~14:00 1/28、2/25、3/11、3/25 |
---|
新設講座 想像力をのばす こどもアートアトリエ【絵画クラス】<小学生> 2023年1月期
絵画を描くことの楽しさを通して、お子様の持つ個性を伸ばすことをめざします。楽しく基本を学びながら、作品に取り組む意欲をはぐくみ、豊かな感性や発想力を育てます。小学生が対象のクラスで、少人数制ならではのきめ細やかで丁寧なレ......
日時 | 第1 火曜日 16:45~18:00 2/7、3/7 |
---|
新設講座 想像力をのばす こどもアートアトリエ【工作クラス】<小学生> 2023年1月期
工作を造ることの楽しさを通して、お子様の持つ個性を伸ばすことをめざします。楽しく基本を学びながら、作品に取り組む意欲をはぐくみ、豊かな感性や発想力を育てます。小学生が対象のクラスで、少人数制ならではのきめ細やかで丁寧なレ......
日時 | 第3 火曜日 16:45~18:00 2/21、3/14 |
---|
満席 親子できわめる書道レッスン<小学生> 2023年1月期
親子レッスンの魅力は、隣でお父さんやお母さんが取り組んでいる姿を子どもが直に感じ、また子どもの集中する姿も親にとって 刺激になること。東京私立中学・高校の教壇に立つ講師が、子ども達には正しい字の書き方を硬筆と毛筆で基礎か......
日時 | 第1・3 日曜日 11:10~12:10 1/15、1/29、2/5、2/19、3/5、3/19 |
---|
公開講座 【公開講座】スティックチョコブラウニー(小学生) 2023年1月期
今年のバレンタインは手作りチョコレートブラウニーをポップにデコレーションしてプレゼントしませんか? 表面はサクッと、中はチョコレートやクルミをいれて、しっとり香ばしく焼き上げます。最後にハートのプレッツェルやドライフルー......
日時 | 2/12 日曜日 ①10:30~13:00(空席あり)②14:00~16:30(満席)~ |
---|
こども舞踊(フリータイム制30分)<年少~小学生> 2023年1月期
日本の伝統文化である日本舞踊を体験してみませんか。着物での振る舞いや所作を学ぶことができ、ご挨拶やお行儀も自然に身につきます。着付けは講師がお手伝いいたします。着物や小物のこともお気軽にご相談ください。...
日時 | 第2・4 月曜日 15:00~17:00 1/23、2/13、2/27、3/13、3/27 |
---|
満席 土曜ジュニア書道~毛筆・硬筆~B<年長~中学生> 2023年1月期
美しい文字を書くために基本の所作を身につけましょう。毛筆では段級取得、競書大会出品、個性を活かした作品制作を。硬筆はゆっくり書くことから始め、速くきれいに書くことを目指します。...
日時 | 第2・4 土曜日 16:30~18:00 1/14、1/28、2/25、3/11、3/25 |
---|
満席 土曜ジュニア書道~毛筆・硬筆~A<年長~中学生> 2023年1月期
美しい文字を書くために基本の所作を身につけましょう。毛筆では段級取得、競書大会出品、個性を活かした作品制作を。硬筆はゆっくり書くことから始め、速くきれいに書くことを目指します。...
日時 | 第2・4 土曜日 14:00~15:30 1/14、1/28、2/25、3/11、3/25 |
---|
はじめての子どものお琴(個人30分)<年中~高校生> 2023年1月期
“お琴が弾けたらかっこいい!”5歳のお子様からご参加できます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴は、お子様の集中力を養うのに......
日時 | 第1・3 木曜日 13:00~18:30 1/19、2/2、2/16、3/2、3/16、3/30 |
---|
やさしいお琴のおけいこ(個人30分)<年中~高校生> 2023年1月期
“お琴が弾けたらかっこいい!”5歳のお子様からご参加できます。まずはおもちゃで遊ぶ感覚でお琴に慣れることから始めます。慣れてきたら、簡単な曲が弾けるよう、丁寧に指導します。畳のお教室で弾くお琴は、お子様の集中力を養うのに......
日時 | 第2・4 月曜日 13:00~18:30 1/23、2/13、2/27、3/13、3/27 |
---|