年代別講座一覧全 78 件
公開講座
【公開講座】フローラルランタンキャンドルとブックマーク
<年中~小2/親子><小3~中3>
2025年7月期
色とりどりなドライフラワーや押し花を使って、オリジナルランタンを作ります。LEDライトを使うので安全に楽しめます。 完成したランタンは、ライトを灯せば花が浮かび上がり優しいぬくもりのキャンドルに、ライトを外せば鉛筆立てや......
日時 | 8/24 日曜日 13:00~14:30 |
---|
公開講座 【公開講座】鉄道情景ジオラマを作ろう<小3~小6/親子> 2025年7月期
1/150スケール・Nゲージ鉄道模型を用いたジオラマ製作体験。鉄道や風景ジオラマ製作の基礎からわかりやすく説明します。ジオラマキットの材料は全て切り出してあるので、カッターやナイフは使用しません。本来ならむずかしい工作を......
日時 | 8/22 金曜日 13:00~15:00 |
---|
公開講座 【公開講座】ビルの屋上から夏の星空観察 <小学生/親子> 2025年7月期
この夏は、親子で星空に親しんでみませんか?はじめて星空観察をする子どもたちにも、季節の星座や天体など、夏の星空の見どころを分かりやすく紹介します。今回は特別に普段は入れないビルの屋上を開放して、屋上から天体望遠鏡を使った......
日時 | 8/19 火曜日 19:00~20:30 |
---|
公開講座 【公開講座】敬老の日 ちぎりパンdeパンパーティー<小学生/親子> 2025年7月期
敬老の日は、色々な味が楽しめる手ちぎりパンでパーティーをしませんか。あんパンにチーズのパン、そして2種類のサンドイッチ…と4つの味を1つの型に入れて焼き上げます。「ありがとう」の気持ちをこめて作ったパンは、プレゼントにピ......
日時 | 9/7 日曜日 10:30~13:00 |
---|
ジュニアのためのいけばな・小原流<小1~中3> 2025年10月期
小さい時からお花に親しむ。子どもの感性でお花をいけてみる。そんな場を提供するのがこの教室です。いけばなを基本からやさしく、ていねいに教えます。そしてお花を手にする楽しさ、お花の美しさを知っていただきます。小原流のカリキュ......
日時 | 毎週 火曜日 15:30~16:30 10/14、10/21、10/28、11/4、11/11、11/18、11/25、12/2、12/9、12/16、12/23 |
---|
ジュニアのためのいけばな・小原流 1・3週<小1~中3> 2025年10月期
小さい時からお花に親しみ、子どもの感性でお花をいけてみる。 そのような場所を提供するのがこの教室です。 お花を手にする楽しさとその美しさを知っていけるように基本からやさしく教えます。 小原流のカリキュラムにそって進めてい......
日時 | 第1・3 火曜日 15:30~16:30 10/21、11/4、11/18、12/2、12/16 |
---|
ジュニアのためのいけばな・小原流 2・4週<小1~中3> 2025年10月期
小さい時からお花に親しみ、子どもの感性でお花をいけてみる。 そのような場所を提供するのがこの教室です。 お花を手にする楽しさとその美しさを知っていけるように基本からやさしく教えます。 小原流のカリキュラムにそって進めてい......
日時 | 第2・4 火曜日 15:30~16:30 10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、12/23 |
---|
満席 キッズあみもの<小学生~中学生> 2025年10月期
かぎ針編みの基本技法(くさり編み・こま編み・長編み)をはじめに学び、簡単なシュシュ・コースターを好きな色の糸で制作します。 慣れてきたら応用技法(円編み・モチーフ編み)も覚えてマフラーやセーター・ぬいぐるみにも挑戦しまし......
日時 | 第2 日曜日 10:00~12:00 10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8 |
---|
月一回の火曜こども作文教室<小学生> 2025年10月期
「思い」を、わかりやすいよい文章で表現する楽しさを味わいましょう。そのための「コツ」や「文章のルール」などを、実際に作文しながら身に付けていきます。 大切なことは「何を書きたいか」。それが見つかれば、大事な思いを言葉にす......
日時 | 第3 火曜日 16:45~18:15 10/21、11/18、12/16、1/20、2/17、3/17 |
---|
月一回の日曜こども作文教室<小学生> 2025年10月期
作文、詩、物語などを書くことを通して、言葉で表現する楽しさを知り味わいましょう。 書くことは、積み重ねることで慣れていきます。また書くことは考える力を伸ばします。月1回でも書く機会を作ることは、考えるきっかけになるでしょ......
日時 | 第3 日曜日 10:30~12:00 10/19、11/16、12/21、1/18、2/15、3/15 |
---|