全 9 件

ジュニアのためのいけばな・小原流<小1~中3> 2025年7月期

小さい時からお花に親しむ。子どもの感性でお花をいけてみる。そんな場を提供するのがこの教室です。いけばなを基本からやさしく、ていねいに教えます。そしてお花を手にする楽しさ、お花の美しさを知っていただきます。小原流のカリキュ......

日時毎週 火曜日 15:30~16:30
7/1、7/8、7/15、7/29、8/5、8/19、8/26、9/2、9/9、9/16、9/30

ジュニアのためのいけばな・小原流 1・3週<小1~中3> 2025年7月期

小さい時からお花に親しみ、子どもの感性でお花をいけてみる。 そのような場所を提供するのがこの教室です。 お花を手にする楽しさとその美しさを知っていけるように基本からやさしく教えます。 小原流のカリキュラムにそって進めてい......

日時第1・3 火曜日 15:30~16:30
7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16

ジュニアのためのいけばな・小原流 2・4週<小1~中3> 2025年7月期

小さい時からお花に親しみ、子どもの感性でお花をいけてみる。 そのような場所を提供するのがこの教室です。 お花を手にする楽しさとその美しさを知っていけるように基本からやさしく教えます。 小原流のカリキュラムにそって進めてい......

日時第2・4 火曜日 15:30~16:30
7/8、7/29、8/26、9/9、9/30

満席 キッズあみもの<小学生~中学生> 2025年4月期

かぎ針編みの基本技法(くさり編み・こま編み・長編み)をはじめに学び、簡単なシュシュ・コースターを好きな色の糸で制作します。 慣れてきたら応用技法(円編み・モチーフ編み)も覚えてマフラーやセーター・ぬいぐるみにも挑戦しまし......

日時第2 日曜日 10:00~12:00
5/11、6/8、7/13、8/31、9/14

楽しいキャラクターイラスト<小学生~高校生> 2025年1月期

自宅でユーチューブやアニメを見る機会が増え、イラストレーターやアニメーターになりたい、という夢を持つ子どもも増えてきました。「キャラクターを描きたい」という気持ちには、子どもの成長の可能性が秘められています。講師はキャラ......

日時第1・3 土曜日 16:00~17:00
10/19、11/16、12/21、1/18、2/15、3/15

ジュニア津軽三味線(個人30分)<小3~高校生> 2025年7月期

津軽三味線は三本の弦をダイナミックに叩き、かつ繊細に繰り出される豊かな音色が特徴です。 国内外で注目を浴び、人々を魅了する和楽器を弾いてみませんか。日本人の魂を感じる音感をぜひ体感してください。 構え方、バチの持ち方、打......

日時第1・3 火曜日 17:00~21:00
7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16

子ども空手教室~はじめての極真空手~※2・4クラス<年少~中学生> 2025年7月期

元気よく挨拶をすることから始まり、ストレッチ、基本稽古、移動稽古、型などを行います。 実践的な組手の練習もありますが、年齢や体格、帯色の差によって加減をすることを教えながら行います。 空手を通して、子どもたちが成長してい......

日時第2・4 火曜日 16:30~17:30
7/8、7/22、7/29、8/26、9/9、9/30

子ども空手教室~はじめての極真空手~※1・3クラス<年少~中学生> 2025年7月期

元気よく挨拶をすることから始まり、ストレッチ、基本稽古、移動稽古、型などを行います。 実践的な組手の練習もありますが、年齢や体格、帯色の差によって加減をすることを教えながら行います。 空手を通して、子どもたちが成長してい......

日時第1・3 火曜日 16:30~17:30
7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16

忍者ナイン月・A<年中~年長> 2025年7月期

たった3か月で運動能力が30%アップ! サッカーや野球、テニスに陸上競技。すべてのスポーツには、その種目の特徴に合わせた体の動かし方があります。しかしその根幹にある9つの基本動作、走る、飛ぶ、投げる、打つ、捕る、蹴る、組......

日時毎週 月曜日 16:30~17:20
7/7、7/14、7/28、8/4、8/18、8/25、9/8、9/22、9/29

PAGE TOP