~秘けつ&上達を手に~

親子レッスンの魅力は、隣でお父さんやお母さんが取り組んでいる姿を子どもが直に感じ、また子どもの集中する姿も親にとって
刺激になること。東京私立中学・高校の教壇に立つ講師が、子ども達には正しい字の書き方を硬筆と毛筆で基礎から丁寧にお教えします。保護者の方には手紙や便せんなど、日常書くことが多いと思われる形式を中心とした実用書道や、ご自身が望まれる書体・書風のレッスンまで指導します。親子で共通の話題となる書道を始めてみませんか。
親子できわめる書道レッスン<小学生>の特徴
- 親子できわめる書道レッスン<小学生> 2024年1月期
- 親子できわめる書道レッスン<小学生> 2023年10月期
- 日時
- 第1・3 日曜日 11:10~12:10
1/7、1/21、2/4、2/18、3/17
- 受講料
- 3か月・全5回 13,750円(税込)
- 教材費
- - 円
- 維持費
- 1,430円(税込)
- ご案内
- ※高学年のお子様は一人でのレッスンも可。ご相談ください。
※テキストとしてコピー代300円程度
- 初回持参品
- 筆記用具、書道用具一式、半紙
※書道道具、筆についてはご相談に応じます。
- 途中受講
- 可能です
- 見学
- 無料見学可能です
- 体験
- 体験可能です要予約
- 日時
- 第1・3 日曜日 11:10~12:10
10/1、10/15、11/5、11/19、12/17
- 受講料
- 3ヵ月・全5回 13,750円(税込)
- 教材費
- - 円
- 維持費
- 1,430円(税込)
- ご案内
- ※12/11は第2日曜日です。
※高学年のお子様は一人でのレッスンも可。ご相談ください。
※テキストとしてコピー代300円程度
- 初回持参品
- 筆記用具、書道用具一式、半紙
※書道道具、筆についてはご相談に応じます。
- 途中受講
- 可能です
- 見学
- 無料見学可能です
- 体験
- 体験可能です要予約
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になることがあります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。