7歳全 69 件
満席 土曜のこどもピアノ(個人30分)<小1~小6> 2021年1月期
ピアノが楽しいと感じるようになることが大切です。楽しくレッスンすることにより、個性を発揮し、上達を促します。講師が楽譜の読み方から丁寧に指導します。...
日時 | 第1・3 土曜日 14:00~18:00 1/16、1/30、2/6、2/20、3/6 |
---|
サタデーピアノ(個人30分)<小1~中学生> 2021年1月期
ピアノが楽しいと感じるようになることが大切です。楽しくレッスンすることにより、個性を発揮し、上達を促します。講師が楽譜の読み方から丁寧に指導します。...
日時 | 第2・4 土曜日 14:00~16:00 1/9、1/23、2/13、2/27、3/13、3/27 |
---|
ギターだいすき(個人30分)<3歳~高3> 2021年1月期
お子様の年齢と体格にあった子供用ギターで、ジュニア用教本を使い、ひとりひとりのレベルとペースに合わせ、丁寧に指導する個人レッスンです。ギターは、独奏・合奏でもクラシック、ポップス、フォーク、歌の伴奏、弾き語りなど、どこで......
日時 | 第2・4 水曜日 15:30~21:00 1/13、1/27、2/10、2/24、3/10、3/24 |
---|
キッズ・バイオリン教室(個人20分)<5歳~中3> 2021年1月期
子どもの頃の目覚ましい吸収力のある時期に音楽を体験することは、生活を豊かなものにすることでしょう。音楽に親しみ、音感や表現力を育みます。6か月間で4弦を使い、楽しく弾けるようになります。音楽の語法を学び、楽器の特色を生か......
日時 | 毎週 日曜日 10:00~15:00 1/10、1/24、1/31、2/7、2/14、2/21、2/28、3/7、3/14 |
---|
キッズウクレレ(個人30分)<子供/4歳~小学生> 2021年1月期
ウクレレは、とても小さくて軽く、弦の数も4本なので、手の小さいお子さまでも気軽に弾ける楽器です。楽しいをモットーに、音感を養いながら、いろいろな曲が弾けるようにレッスンします。好きな曲が弾けるようになると、喜びが実感でき......
日時 | 第2・4 月曜日 15:00~21:00 1/25、2/8、2/22、3/8、3/22 |
---|
親子で楽しむウクレレ(個人30分)<親子/4歳~小学生> 2021年1月期
ウクレレは、とても小さくて軽く、弦の数も4本なので、手の小さいお子さまでも気軽に弾ける楽器です。楽しいをモットーに、音感を養いながら、いろいろな曲が弾けるようにレッスンします。好きな曲が弾けるようになると、喜びが実感でき......
日時 | 第2・4 月曜日 15:00~21:00 1/25、2/8、2/22、3/8、3/22 |
---|
サタデー・子どもフラ<4歳~小6> 2021年1月期
ハワイアンフラダンスを通して子どもの育成を目指します。曲の意味を理解し、表現方法を勉強致します。フラはエンジョイ&シェアーです。楽しみをみんなで分かち合おうという意味です。4歳から12歳まで、さまざまな年令の子どもたちが......
日時 | 第2・4 土曜日 14:30~16:00 1/9、1/23、2/13、2/27、3/13、3/27 |
---|
子どもフラ&タヒチアンダンス<4歳~小6> 2021年1月期
一般的によく知られている「フラダンス」から、早いリズムで踊る「タヒチアンダンス」厳粛な踊りの「カヒコ(古典フラ)」ポイボールなどを使用して踊る「マオリダンス」などハワイ語で歌ったり、楽器を鳴らしたり、南太平洋に浮かぶ島々......
日時 | 第2・4 日曜日 10:00~11:00 1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28 |
---|
子どものタップダンス<年中~小6> 2021年1月期
軽快なリズムにのって、タップダンスを踊ってみませんか。感性豊かな子供の頃から身体にリズムを覚えさせ、それがごく自然な動きになれば、こんなすばらしいことはありません。一日も早くその楽しさを味わってください。このクラスは「楽......
日時 | 毎週 火曜日 17:45~18:45 1/12、1/19、1/26、2/2、2/9、2/16、3/2、3/9、3/16、3/23、3/30 |
---|
ジャイアンツヴィーナスダンススクール<小学生> 2021年1月期
読売巨人軍公式マスコットガール「ヴィーナス」のキッズダンススクールです。 ヴィーナスで活躍した講師陣や現役ヴィーナスが直接指導にあたり踊る楽しさを感じながらリズム感や体力、柔軟性を高め、礼儀作法や協調性を育みます。発表の......
日時 | 毎週 土曜日 17:00~18:00 1/9、1/16、1/23、1/30、2/6、2/13、2/20、2/27、3/6、3/13、3/27 |
---|