【公開講座】レーシングカーロボットを作ろう
<小1~小3/親子><小4~中3>

マイクロコントローラ(マイコン)を搭載した電子回路によってモーターを制御できることを実体験でき、電気と動力の関係に興味・関心を導くことができます。「紙」を使用したボディを製作することで板状の材料から立体形状を構成できることを体験します。日ごろ使ったことのない様々な工具を駆使して、「もの作り」を実体験できます。CLUBWADオリジナル教材です。
※お子様のお名前でご予約ください。
※親子受講の場合、こども1人に対して保護者1人でお願いします。
兄弟姉妹を含む同伴者の入室はできません。
※講座は事前入金となります。
指定期日までに入金確認が取れなかった場合はキャンセルとなります。
※一定数の受講者が集まらなかった場合は、開講を中止することがあります。
※お子様のお名前でご予約ください。
※親子受講の場合、こども1人に対して保護者1人でお願いします。
兄弟姉妹を含む同伴者の入室はできません。
※講座は事前入金となります。
指定期日までに入金確認が取れなかった場合はキャンセルとなります。
※一定数の受講者が集まらなかった場合は、開講を中止することがあります。
【公開講座】レーシングカーロボットを作ろう
<小1~小3/親子><小4~中3>の特徴
【公開講座】レーシングカーロボットを作ろう
<小1~小3/親子><小4~中3> 2025年7月の詳細
- 日時
- 7/24 木曜日 16:00~19:00
- 受講料
- 2,750円(税込)
- 教材費
- 3,850円(税込)
- 維持費
- 308円(税込)
- ご案内
- 対象年齢:小学生~中学生
(小1~小3は親子でご参加下さい)
- 初回持参品
- お持ち帰り用の袋(マチ付き)、飲み物
- 途中受講
- ×
- 見学
- ×
- 体験
- ×
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になることがあります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。