楽しく書こう、こども作文教室<小学生>

経験や事実、詩、物語などを書くことを通して、言葉で表現する楽しさを知りましょう。書くことは積み重ねることで慣れていきます。そして、観察する力や考える力を伸ばします。月一回でも書く機会を持つことは良いきっかけになるでしょう。何を書いたらよいか分からない子には題材の見つけ方を、書くことが好きな子にはもっと伝わる書き方を指導します。
【1回の講座の流れ】
・文章の書き方、文の書き方、表現の仕方などの学習
・作文を書く(適宜指導します)
・提出(添削・コメントを記して次回に返却)
楽しく書こう、こども作文教室<小学生>の特徴
- 楽しく書こう、こども作文教室<小学生> 2023年10月期
- 楽しく書こう、こども作文教室<小学生> 2023年4月期
- 日時
- 第2 木曜日 16:30~18:00
10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/14
- 受講料
- 6か月・全6回 14,520円(税込)
- 教材費
- 660円(税込)
- 維持費
- 1,716円(税込)
- ご案内
- ※小学生以下は入会金無料、会員証発行代220円のみいただきます。
- 初回持参品
- 筆記用具:えんぴつ、消しゴム、(1・2年生) 方眼ノート、(3年生以上) 400字詰原稿用紙)
- 途中受講
- 可能です
- 見学
- 無料見学可能です
- 体験
- 体験可能です要予約 2,816円
- 日時
- 第2 木曜日 16:30~18:00
4/13、5/11、6/8、7/13、8/10、9/14
- 受講料
- 6か月・全6回 14,520円(税込)
- 教材費
- 660円(税込)
- 維持費
- 1,716円(税込)
- ご案内
- ※小学生以下は入会金無料、会員証発行代220円のみいただきます。
- 初回持参品
- 筆記用具:えんぴつ、消しゴム、方眼ノート(1・2年生)、400字詰原稿用紙(3年生以上)
- 途中受講
- 可能です
- 見学
- 無料見学可能です
- 体験
- 体験可能です要予約
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になることがあります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。