2023年7月開始

【公開講座】こどもに伝えたい、お箸の使い方<年中~小6/親子>

講師:台所文化伝承家 つながるキッチン 代表  中原 麻衣子

よみうりカルチャー自由が丘 ジュニアスクール > 講座一覧 > ピックアップ > 公開講座 > 【公開講座】こどもに伝えたい、お箸の使い方<年中~小6/親子>

うつくしい箸使いは一生の宝物!

お箸は、日本の食卓に欠かせない食文化のひとつ。文化の中で継承されてきたお箸のきれいな使い方をこどものうちに身につけることができたら幸せですよね。この講座では10組程度のクラスで一人一人、その人にぴったり合うお箸を計測し、持ち方から所作までを指導します。本当に手に合う箸を持った時の驚くような心地よさを是非、味わってください。

※この講座ではその人の手に合うお箸をプレゼントします。

【公開講座】こどもに伝えたい、お箸の使い方<年中~小6/親子>の特徴

【公開講座】こどもに伝えたい、お箸の使い方<年中~小6/親子> 2023年7月の詳細

日時
7/22 土曜日 10:15~12:00
受講料
7,700円(税込)
教材費
- 円
維持費
308円(税込)
ご案内
※お子様のお名前でご予約ください。
※親子受講の場合、お子さま1人に対して保護者1人でお願いします。他のお子さまやご同伴者の入室はできませんので、ご了承ください。
※一定数の受講者が集まらなかった場合は、開講を中止することがあります。
初回持参品
※書籍『いまさら聞けない箸の持ち方レッスン』をお持ちの方は書籍と筆記用具
※普段使っているお箸
※30cm定規
※矯正箸がある方は矯正箸も必ずお持ちください。
※同伴者(保護者の方)も必ずお持ちください。
途中受講
×
見学
×
体験
×

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になることがあります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。

お問い合わせ・お申込みはこちら(※専用の申し込みページが開きます)

PAGE TOP